お知らせ・イベント情報
耐震診断無料キャンペーン

HAPPY LDK「耐震診断無料キャンペーン」を開催いたします。
【内容】
WEBから予約してショールームに来場していただいたお客様
①お住まいの耐震診断(簡易診断)無料
②Amazonギフト券1,000円分プレゼント
【応募方法】
専用フォームからご来場予約のうえショールームにご来場ください
気になることはありませんか?耐震チェックポイント

昭和56年以前に建てられた建物
1981年6月に建築基準芳が改正され、耐震基準が強化されました。
1995年の阪神淡路大震災で、1981年以降建てられた建物の被害は少なかったと報告されています。

軟弱な地盤に建っている建物
軟弱な地盤は日本中にあります。特に都市部に多く、注意が必要です。軟弱地盤は揺れが大きくなるので、壁量も50%増しにするよう、建築基準法で定められています。

オーバーバンクした建物
1階より2階部分が飛び出ている建物や、2階部分を1階のかしらだけで支えるピロティー状の建物のことです。
不安定な家になりがちですが、実際多く建てられています。

1階に壁が少ない建物
1階が店舗や車庫、大きな窓などの建物です。
壁がないと耐震性の乏しい建物になってしまい、1階部分だけが倒壊という可能性があります。

下屋の大きい建物
建物は1階と2階の外壁線がそろっていたほうが、構造上安定します。
一見、2階が小さく1階が大きい建物は安定感がありそうですが、2階の外壁の下に壁がない場合は問題があり、建物に負担がかかります。

老朽化した建物
ここでいう老朽化した建物とは、築年数が古いということではありません。
土台や柱などが腐っていた李、シロアリ被害にあっていたり、雨漏りがしていたりと強度に不安のある建物のことです。
このような建物にはまずは
耐震診断をおススメいたします
見るだけ・聞くだけ大歓迎!
リフォームプロが丁寧に対応
実際に見て、触れて、体感できる!
展示空間&台数最大級の大型ショールーム
嬉しい来店予約特典も!
Amazonギフト券1,000円分プレゼント

※ご自宅の図面・写真、相談メモなどをお持ちいただくとご相談がスムーズです。
セキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。@happy-yamada.comを受信できるように設定してください。
対応エリア:焼津市・藤枝市・島田市(一部を除く)・吉田町
対象:戸建て住宅・マンション(賃貸・店舗除く)
※外構工事はお取り扱いしておりません